Experience
先輩の体験記

神戸大学院生 理学研究科数学選考
A.Mさん
Q.いつ?なぜ神戸大学を受験したの??
3回生で神戸大学へ編入!数学を語れる人が回りにおらず、物足りなかった…
三回生の時からギターにはまった!
お住いのお部屋について

このお部屋を選んだ理由
消去法で。新在家駅で玄関が広く、間取りも気に入っていた。気に入る物件があったが先に申し込みした方がいて…六甲道駅にしました。
お気に入りポイント
ピンクの扉、カウンターキッチン、白い壁、出窓
少々我慢ポイント
2号線沿いで少し騒音が気になる・単車が置けない
大学までの通い方
単車
A.Mさんについて
休日の過ごし方数学!ひたすら数学!基本大学に居ます
どこに行く?カラオケ(KANABOON・清水将太が好き)
何する?大阪に演劇の稽古
新入生に教えてあげたい!お部屋探しのアドバイス
僕は2階引っ越しましたが、自分の譲れないものをシッカリ持って選ぶ!例えば僕だったら、壁とか床が気になるので内見時は必ず壁をたたいてみたり、ビー玉置いたりします。駅近で便利かどうかを考えたほうがいいよ!
主な費用面について
■初期費用(支出)
敷金 | 0円 |
---|---|
礼金 | 15万 |
■毎月の費用(支出)
家賃 | 4.5万 | 共益費 | 5千円 |
---|---|
光熱費 | 1万円 |
交通費 | 1,000円 |
食費 | 3万円 |
お買い物代 | 1.5万 |
■毎月の費用(収入)
仕送り | 5万円 |
---|---|
バイト代 | 0円(塾の講師) |